こんにちは!
茨城県水戸市を拠点に、火災報知器の取り付けや配線工事などの各種電気工事を承っております、株式会社ミノルです。
昭和61年の創業以降、ありがたいことに多くの方々からご依頼をいただき、現在も弱電工事の専門業者として活動を続けております。
今から電気工事士を目指したところで、もう遅くないだろうか…とそんなことを考えている方はいらっしゃいませんか?
電気工事士を目指すのに、実は年齢は一切関係ありません!
今回は今からでも電気工事士に転職して間に合うのかというテーマで解説させていただきますので、この仕事に興味がある方はぜひ参考にご覧くださいね。
難しく考えずにまずは求人に応募!
電気工事士として働くために、まずは資格を取ってからでないと!と思っている方も多いでしょうが、資格がなくても転職自体は可能です。
電気工事を行う上で確かに資格を必要とされる作業はあるのですが、資格がなくても簡単な作業は任せてもらえます。
そのため電気工事に全く触れない状態で資格取得を目指すよりも、身近で施工を見ながら資格取得に挑戦した方が合格もしやすいので、まずは難しく考えずに求人に応募してみましょう!
入社したらどうすれば良い?
では求人に応募して無事に入社できたとして、まず何をどうすれば良いか解説いたします。
やはり電気工事士として今後活躍していきたいのであれば、第二種電気工事士の資格は必要不可欠です。
第二種電気工事士は電気工事の登竜門的存在の資格で、年齢や実務経験、学歴に関わらずどなたでも受験できます。
周りの先輩たちも通ってきた道なので、アドバイスを求めればいろいろと教えてくれるでしょうし、電気工事会社に入社した際にはぜひ積極的に挑戦してみてください。
一流の電気工事士を目指す方を応援します!
今からでも電気工事士に転職して間に合うのかというテーマで解説いたしましたが、皆様のやる気を少しでも刺激できましたでしょうか。
もしこれから一流の電気工事士を目指したいという方がいらっしゃいましたら、資格取得のバックアップ体制も整っている弊社で働いてみませんか?
未経験からでもいずれは高収入を目指せるように、皆様の努力も正当に評価させていただきます。
各種手当でモチベーションも保ちながら働いていただける環境ですので、ぜひご応募をお待ちしております!
興味をお持ちの方は、採用情報ページよりお気軽にご応募ください。
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。